採用情報

RECRUIT

造園・土木・農業を通した
「緑の循環」で地域社会へ貢献する会社

環境緑花工業は、「緑の循環」に携わる人財を幅広く募集しています。
採⽤条件に合わせて、それぞれの採用情報をご覧ください。
あなたのチャレンジを待っています。
まずは、お気軽に相談してください。

求める人物像

IDEAL CANDIDATE

常に考え常に行動し、自ら提案できる人材を求めています。

課題を解決していくためには、常日頃からさまざまなことに好奇心を持ち、知見を広げることが必要です。すべてを満たしている必要はありませんが、やはりチームですのでコミュニケーションは大事にしています。

POINT

01

コミュニケーション力

チームメンバーとして協力していけるコミュニケーション力のほか、仕事において、問題や課題が発生した際には、円滑に意見を交換し、共に解決に向けて取り組むことが必要です。


POINT

02

インプット/アウトプット力

情報を正確にインプットし、チームで円滑にアウトプットすることが求められます。現場では、図面や仕様書などの情報を正確に理解し、課題や問題を解決することが必要です。また、チームで働くことが多く、情報を共有し、円滑なコミュニケーションを図ることも重要です。


POINT

03

将来の志

将来こうなりたい、こうしたいなどの志を持ち、行動に移せる。そのために必要なスキルはなにか?ビジョンを持っている。


POINT

04

向上心

年齢・経験に関係なく、いつまでも向上心を持っている。達成すべき目標のために、チームやお客さまとチャレンジできる。

福利厚生

BENEFIT

責任を持って仕事を任せる環境を、あなたのためにご用意しています。

詳しくはお問い合わせ、またはエントリーの際にご確認ください。

保険・年金

健康保険はじめ、雇用保険、労災保険、厚生年金、家族手当など、社員やその家族が健康で安定した生活を送れるしくみを用意しています。

朝礼手当

意見を発言するなど、コミュニケーションを活発に取る朝礼参加に支払われる手当を用意しています。

役職手当

各種役職に応じて支払われる手当を用意しています。

資格支援

施工管理技士、大型免許など公的資格を取得していただくために、金銭面の支援と就労時間の調整ができます。

現場手当

現場での仕事に対する負担を補うために支払われる手当を用意しています。

資格手当

各種資格に応じて支払われる手当を用意しています。

選考の流れ

STEP

エントリー

下記エントリーの「エンゲージより応募する」ボタンより手続きをして下さい。

STEP
1

書類選考

エントリーの際に記入された内容と添付資料をもとに、書類選考を行います。
選考通過された方は次の面接、適性検査に移ります。

STEP
2

1次・2次面接、適性検査

担当者との面談を行います。
応募のきっかけと自己紹介を話してください。人事担当からは会社概要の説明があります。
また、具体的な業務についての説明がありますので、聞きたいことがあれば確認してください。
業務内容によっては適性検査を実施する場合があります。

所要時間: 1時間ほど

STEP
3

内定

最終面接により選考を通過された方は内定となります。
内定承諾後は、調整をしながら入社に向けての準備を始めていきます。

STEP
4

お問い合わせ

INQUIRY

環境緑花工業に興味を持たれたり、未経験でもチャンジしたいと思ったら、 どうぞお気軽にご相談ください。

エントリー

ENTRY

環境緑花工業のでキャリアを活かしたい、私たちが目指すものに共感していただき興味を持った方、ご応募お待ちしております。